定期健康診断(一般・企業)
「労働安全衛生法」で、事業主は年に1回従業員に対して所定の定期健康診断を実施することが義務付けられています。また、雇用時の健康診断も当院では、お一人からの受診も受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。
セット健診
Aセット | Bセット | Cセット | |
---|---|---|---|
身長、体重、BMI、腹囲 | |||
問診、血圧、診察 | |||
視力、聴力 | |||
尿検査(蛋白、糖、潜血) | |||
胸部X線(直接) | |||
心電図 | |||
貧血検査※1 | |||
肝機能検査※2 | |||
血中脂質検査※3 | |||
血糖検査 | |||
料金(消費税込) | 4,400円 | 7,700円 | 8,800円 |
※1:白血球・赤血球・血色素量・血小板数
※2:AST、ALT、γ-GTP
※3:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
健康診断書のコピー :
2,200円(消費税込)
健診(人間ドック)のご案内
受診者が気付かない異常を、早期に発見し、早期治療に繋げることができます。生活習慣病のリスクファクターの発見ができます。現在の健康度がどのようであるか、正確な医学的評価並びに個人の正常値を記録できます。異常がないだけでなく、より健康であるためにはどのようにしたらよいのかという健康増進や未来の予測できます。
当院の健診(人間ドック)は、受診者の方々のニーズに合わせてコースをお選び頂けます。さらに、オプション検査などを加えて現在の健康状態をより幅広く知ることができます。
予約制となっておりますので、ご希望の方はお電話にてご予約下さい。
人間ドックのお申込方法
- 予約制ですので、ご希望の方は当院受付フロントにお申込下さい。
- X線検査がありますので、妊娠中及びその可能性がある方は、ご遠慮下さい。
- 電話でのお問い合わせ TEL:092-811-3331
来院当日の持参品
(一泊二日を希望される方)
- 健康保険証
- 箸
- 湯のみ
- 歯ブラシ
- スリッパ
- 寝具
- 洗面具
- タオル
成績表とご報告について
スケジュール終了後に「検査成績表」と「日常生活上の注意」についてご説明致します。なお結果の出ていない検査に関しましては、後日来院された時にご説明させていただきます。
精密検査が必要な場合、その旨をご報告致しますので、なるべく早い時期に当院又は、近医、かかりつけの病院にご相談頂き、精密検査を受けて下さい。なお、精密結果につきましては、健康保険が適用となりますので、必ず保険証をご用意下さい。
費用について
人間ドックにつきましては、保険適用になっておりません。異常が認められた場合、一部保険が適用されます。
人間ドック・基本費用
人間ドック・オプション費用
特定健診のご案内
メタボリックシンドロームに着目した健診です。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、内臓脂肪の蓄積により脂質異常症(高脂血症)、高血圧、高血糖などが重複した状態の事です。自覚症状はほとんどありませんが、放っておくと動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中などを引き起こす危険性が高まります。
特定健診の検査項目について
- 基本的な健診
-
- 問診
- 身体測定(腹囲など)
- 血圧測定
- 尿検査
- 肝機能検査
- 血液脂質検査
- 血糖検査
- 詳細な健診
-
- 貧血検査
- 眼底検査
- 心電図検査
(※昨年度の健診結果に基づき医師の判断により実施されます)
費用について
協会けんぽ生活習慣病予防健診のご案内
- 一般健診(35歳以上の被保険者)
- 付加健診(一般健診を受診する40歳、50歳の被保険者)
協会けんぽに加入されている方が受診できます。
申し込みから受診までの流れにつきましては、協会けんぽホームページ「生活習慣病予防健診・特定健康審査のご案内」をご参照下さい。
生活習慣病予防健診検査内容
(協会けんぽ加入本人)
次世代がん検査 マイシグナル(miSignal)
マイシグナルとマイクロRNAとは
がんリスクを調べられる尿検査です。
尿中マイクロRNAをAI解析することによって、「今」と「未来」の2方向からがんリスクを判定します。
マイシグナルでは、独自技術を用いて様々なマイクロRNAの発現パターンの情報を収集し、AI(人工知能)解析を行うことで、がんリスクを判定しています。
マイシグナルで調べられるがん種
尿を採取するだけの検査で、手軽で、高精度で、体の負担がありません。
また、マイシグナル検査では、最大で一度に7つのがん腫のリスクを部位別に判定することが可能です。検査できるがん種は、肺がん、胃がん、乳がん、卵巣がん、膵臓がん、食道がん、大腸がんの7種となります。
マイシグナルを受けて欲しい方
がんの発症リスクが高い方に対しておすすめしたい検査です。
料金案内
お問合せ
予約に関するお問い合わせ: TEL 0120-771-530(フリーダイヤル) 対応時間:月~金:13:00~16:00まで